Subtank nano/miniでセラミックコイルを使ってみました。
吸いごこちは、ジェネシスのようなきめ細やかなミストで、クラプトンコイルのような濃厚さがあり、良いとこ取りか⁉︎美味しいじゃないかと♨️
ミスト量もそこそこでるし良い感じ。
40W以上でチェーンしてもイガリません♨️
コイルの中を見ると、セラミックの内側にコイルを巻いてあるようです。
ジュースホールは4つあります。
立ち上がりはクラプトンコイルと同じくらいで遅めですね。
熱が冷めるのが遅いせいかかなり漏れます…
もう少し小さめのセラミックコイルならよかったのかも♨️
使い方の問題なのか、漏れがなければかなり味は良いので、工夫して使ってみようかと思います。