Vapor SharkのTEMPERATURE SENSING COILを使えばRDAじゃなくクリアロでも温度管理できます。
Macro Box Modだと本体がコンパクトなため22mmのアトマイザーでも外側にほんのすこしだけはみでます。
故に22mm以下のアトマイザーでスッキリさせたい!でもって、温度管理もしたい!と思いNautilus mini用のコイルを購入してみましたヾ(≧♉ฺ≦*)ノ~
コイルの見た目はBVCと同じで、中身がニッケルワイヤーのようです。
Nautilus miniをつけた見た目はこんな感じ。Modが小さくて軽いし、アトマイザーも2mlで1日使ってもちょうどいい感じで快適です。
設定は温度が380-400F辺りでW数が16W-20Wくらいを好みで調整。
tropwenを吸って煙の量も普通によくでますが、少し軽く感じます。
欲を出して(?)長押ししてもVW Modのようにコイルが焦げたり、イガらずに美味しく吸えるのでNautilus mini持ってる人にオススメですよ(๑‾̄〰‾̄๑)